県立公園「群馬の森内」の付属施設として、群馬県立歴史博物館とともに整備され、1974年10月に開館した美術館。国内外の近現代美術の収集・展示を行う。建築的にも評価が高く、設計は磯崎新。
【開館時間】
午前9:30~午後5:00 (入館は午後4:30まで)
【休館日】
毎月曜日(休日の場合はその翌日。5/1、8/14、11/27、12/11は開館)
年末年始(12/18~1/12)、このほか展示替等のため、休館する場合があります。
【観覧料】
●企画展示
展覧会によって異なります。
●コレクション展示
一般 300円(240円) 大高生 150円(120円)
※( )内は、20名以上の団体割引料金
*次の場合は、無料で観覧できます。
・中学生以下の方、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者の方1名
・群馬県民の日(10月28日)に観覧される方
●共通パスポート
一般5,140円
県有12施設に1年間フリーで入館できるパスポートを各館にて販売しています。企画展も観覧できます。
【施設】
ミュージアム・ショップ、絵本コーナー「えほんの森」、
レストラン「森のレストラン ころむす」(TEL.027-346-5500)
【設備】
車いす、ベビーカー、多目的トイレ【1F オストメイト対応(温水シャワータイプ)】
おむつ替台、授乳・救護室、コインロッカー、エレベーター
【貸出施設】(有料)
講堂、茶室
*詳細はお問い合わせください。
【お問合せ】
TEL: 027-346-5560/FAX: 027-346-4064
(開館時の9:30~17:00)