広瀬川
-
-
【広瀬川の橋】柳橋
シリーズ最終回は端っこにある「柳橋」 広瀬川の橋シリーズ、なんと今回最終回です…! 今回は広瀬川緑地の県庁方面の一番端っこにある「柳橋」です。 広瀬川緑地は柳並木道となっているのでそこから名称がきてい ...
-
-
【広瀬川の橋】諏訪橋
五差路に掛かる橋 広瀬川橋シリーズ、今回は県道3号線が走る「諏訪橋」に行ってきました。 広瀬川緑地は柳の木が並んでいますが、この橋の柳の木は特に大きく見えます。 ここは五差路になっているので車に注意し ...
-
-
見どころたくさん「竪町神明宮」
橋が架かる美しい境内 広瀬川の柳橋付近に鎮座する竪町神明宮に行ってきました。 たまたま通りかかったので立ち寄ったのですが、とてもワクワクする境内でした。 【村 社】神明宮 【境内摂社】稲荷神社 【境 ...
-
-
【広瀬川の橋】雷神橋
フクロウのオブジェ近く、「雷神橋」 広瀬川の橋シリーズ、今回は県庁方面にある雷神橋です。 近くには鉄棒などの健康遊具などがあり、ご近所の方は朝のお散歩ついでの運動にちょうど良いですね。 静かで人通りの ...
-
-
【広瀬川の橋】厩橋
広瀬川の橋シリーズ今回は国道17号線が走る「厩橋」へ行ってきました。 国道17号線が通る大きな橋 厩橋という名前は群馬県前橋市の古名だそうです。古代東山道(とうさんどう)の宿駅で、うまつなぎ場の川の橋 ...
-
-
【広瀬川の橋】久留万橋
中央前橋駅近く、道路と緑道の境目の橋 広瀬川橋シリーズ、今回は中央前橋駅から道路をはさみ、すぐ近くの「久留万橋」に訪れました。 橋の隣は道路でさらに歩道橋もかかっており、少し複雑です。 橋からは流れる ...
-
-
【広瀬川の橋】展望橋周辺
見どころたくさんの展望橋 広瀬川の橋シリーズ第4弾は展望橋です。 この橋の周辺は東屋やオブジェが集中していて見どころがたくさんあります。 橋の幅は広く石畳風でおしゃれです。 枯山水をイメージしているよ ...
-
-
【広瀬川の橋】絹の橋
前橋のシンボル「広瀬川」の橋を紹介するシリーズ第3弾です。 「糸のまち」なごりの橋 今回ご紹介する「絹の橋」はとても小さな橋です。元々は交水社(製糸会社)の従業員が回り道せずに対岸に渡れるように造った ...
-
-
【広瀬川】迫力の飛沫をあげる「交水堰」
糸のまちの歴史を感じる「交水堰」 「交水堰」は広瀬川散策で是非訪れていただきたい場所のひとつです。 弁天通りから広瀬川沿いを少し進むと、突然川が斜面を勢いよく流れ落ちている場所があります。そこが「交水 ...
-
-
【広瀬川の橋】朔太郎橋
前橋のシンボル「広瀬川」の橋を紹介するシリーズ第2弾です。 今回ご紹介する「朔太郎橋」は萩原朔太郎記念館と前橋文学館をつなぐ橋です。 萩原朔太郎ファン必見の橋 車の通行ができない他の広瀬川の橋と比べる ...
-
-
「糸のまち」のなごり、広瀬川の水車
広瀬川のお散歩にはかかせないスポット 前橋の「水と緑と詩のまち」のシンボル広瀬川。 広瀬川像沿いの遊歩道には、彫刻・オブジェなどが要所に設置されているので、お散歩に最適です。 その中でもひと際風情があ ...