四万ブルーの美しい景観を楽しむスポット
![https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/women.png](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/women.png)
四万温泉の観光というと温泉街のイメージがありと思いますが
「四万の甌穴群」は天気の良い日でしたら是非訪れていただきたいおすすめスポットです!
近くに駐車場と軽食できるスポットがあるので車で寄りやすい場所です。
![https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/woman_mitsuami_color-1-300x300.png](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/woman_mitsuami_color-1-300x300.png)
駐車場からすぐの場所に橋があり、そこから甌穴群を見ることができます。
上から見る甌穴軍もなかなかの迫力です
![](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2017/09/d35f69a8b41240efe49ab187691aaafc-300x220.jpg)
![](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2017/09/1a4db814a6c5c94121bd28a1bf1900bb-300x220.jpg)
![](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2017/09/20cb4dfcc02a0a9220d81085649da36a-300x220.jpg)
![https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/men_parma_color-300x300.png](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/men_parma_color-300x300.png)
橋の脇に階段があるので下まで降りることができます。階段は急で、階段が終了すると湿ったゴツゴツした岩の上を歩くことになりますので、歩きやすい靴でいきましょう!
降りるのは少し大変ですが、そんなことは気にならないくらいの絶景です!
![](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2017/09/806fee667602e498a7a29a77a5d411f1-e1506409801401.jpg)
![](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2017/09/a1b64421321509e142dc1cc0b39a8b6a-e1506409780886.jpg)
![https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/men.png](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/men.png)
川の透明度は半端ないです!水深が深い場所はきれいな四万ブルー(奥四万湖、四万川の色がきれいな青なので「四万ブルー」と呼ばれている)です!
![https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/men.png](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/men.png)
なぜが観光している方の8割は外国の方だったので、綺麗すぎる風景と相まって、日本ではない感覚にすらなります…!そして訪れた日がとても天気の良い日だったので、外国の方は飛び込んだり泳いだりしていました!
季節によって四万ブルーの色は変化するそうなので、また違う季節に訪れてみたいです。
「四万ブルー」についてはこちらから
![https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/men_parma_color-300x300.png](https://gunma.in/wp/wp-content/uploads/2022/09/men_parma_color-300x300.png)
\四万ブルーを楽しめるスポットを紹介しています/
透き通る絶景「四万ブルー」は、どこで見れるの?